忍者ブログ
東向きのベランダでガーデニングをしてます。 日照時間は一日わずか4~5時間(ノω・、) ウゥ・・・
[91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

葉っぱを葉ダニにやられました。
栄養分吸い取られ、不味そうなほうれん草です。。

ちょっと密度が高いですね。
間引きしなきゃ。
SANY0476.JPG

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
葉ダニ?
葉ダニってなんだ?なんだ?って思いながら・・・
ほうれん草さん、可哀想に。
間引きすると葉ダニってのが居なくなるの?
ふぃる URL 2009/09/20(Sun)18:39:09 編集
Re:葉ダニ?
葉っぱに住み着く?ダニみたいです。(あってるかどうか忘れました
けど、間引いたら少しは良くなるかなと。。
【2009/09/20 21:50】
ほうれんそう頑張れ
はじめまして~
神奈川部屋から来ました~
うちの家庭菜園もハダニやコガネムシの幼虫やらにたくさんやられております。。。泣
ちなみにうちの葉物は移植して間引きしたら瀕死の状態から復活しましたよぉ~
ほうれんそうさん、元気になるといいですね~

あきら。 2009/09/26(Sat)19:09:05 編集
こんにちは
プランー菜園のogapyonです。うちもアブラムシが大量に発生して困ってます。アーリーセーフという殺虫・除菌剤がいいですよ。何回か使ったことあります。
ogapyon URL 2010/05/09(Sun)15:05:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
*プロフィール*
HN:
うみたん
性別:
女性
自己紹介:
管理人の「うみたん」です。
東向きのマンションで育てています。
最近、ガーデニングの面白さにはまってきました。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
フリーエリア
gooリサーチモニターに登録!
最新コメント
[05/09 ogapyon]
[09/26 あきら。]
[09/20 ふぃる]
[09/08 verandar]
[08/30 彩利]
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索

Copyright © うみたんのベランダ栽培日記。 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]